☆GCB-95 JEN CryBaby"Q"mod.(穴あけ)☆
以前紹介した〝GCB-95mod.〟の基板をいろいろ触ってたら、オリジナル基板のエッチングが剥がれだしてきたので、この際、手配線で基板を作り直して〝Qコントロール〟を外付けでつけようと思い立ちました。
『TONEPAD』の配線図を使うので〝GCB-95〟ではなくなります。〝JEN CryBaby〟です。回路図はほとんど同じですが(笑)
今までの自作で穴あけは一度も自分でしていないんですが(汗)、今回はハンドドリルとリーマーを買って、穴あけしてみました。ふだん運動しないので汗かきました(笑)
もともとLEDがついてないのでLEDの穴、Qコントロールのポットを取り付ける穴、DCジャックの穴はオリジナルが小さいのでリーマーで広げて、てな具合です。あんまりたいした作業じゃないです…。LEDは前に間違って3Φのものを買ってたのが余ってたのでそれを使います。
今日、『GingaDrops』さんから部品が届きました。もともと〝GCB-95mod.〟で使ってたFASEL赤、Mullardのトロピカルフィッシュ0.22uF、FULLTONのワウポット、トランジスタMPSA18、電源スナップはそのまま使います。金属皮膜抵抗、ECQ-V0.01uF、電解はSILMIC-Ⅱを使います。0.01uFは少し小さめの値も試してみたいのでソケットにする予定。トランジスタもソケットの予定です。
3PDTスイッチつけたら斜めにしか収まらない…。まぁこのままいきます…。
今までの自作エフェクターは既に作ってたものばかりなので、完成後の画像しかUPできませんでしたが、この改造は製作過程でUPしていきます。
『TONEPAD』の配線図を使うので〝GCB-95〟ではなくなります。〝JEN CryBaby〟です。回路図はほとんど同じですが(笑)
今までの自作で穴あけは一度も自分でしていないんですが(汗)、今回はハンドドリルとリーマーを買って、穴あけしてみました。ふだん運動しないので汗かきました(笑)
もともとLEDがついてないのでLEDの穴、Qコントロールのポットを取り付ける穴、DCジャックの穴はオリジナルが小さいのでリーマーで広げて、てな具合です。あんまりたいした作業じゃないです…。LEDは前に間違って3Φのものを買ってたのが余ってたのでそれを使います。
今日、『GingaDrops』さんから部品が届きました。もともと〝GCB-95mod.〟で使ってたFASEL赤、Mullardのトロピカルフィッシュ0.22uF、FULLTONのワウポット、トランジスタMPSA18、電源スナップはそのまま使います。金属皮膜抵抗、ECQ-V0.01uF、電解はSILMIC-Ⅱを使います。0.01uFは少し小さめの値も試してみたいのでソケットにする予定。トランジスタもソケットの予定です。
3PDTスイッチつけたら斜めにしか収まらない…。まぁこのままいきます…。
今までの自作エフェクターは既に作ってたものばかりなので、完成後の画像しかUPできませんでしたが、この改造は製作過程でUPしていきます。