SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

★コンポーネントギター(ボディ計測)★

★ いきなり困りました… ★ いやぁ~、ちゃんと調べてから入手すべきでした…。 このボディ、80年代に流行したAriaProⅡのRS KNIGHT WARRIORというシリーズのもので、当時ブリッジのパターンが何種類かあったようですが、今回入手したも…

★コンポーネントギター(ボディ入手)★

★ 作ってしまうことに… ★ takerockさんのギター改造記事を読んで、フルアップボリュームを試したくなり、手持ちのギターに改造の手を加えようかと悩んだんですが、作っちゃうことにしちゃいました(^^;; レスポールにしようかとも思ったんですが、僕の中では…

☆Landgraff Dynamic Overdrive(やっと完成!!!)☆

★ できました!!! ★ 長かった… ですが、やっぱりいいオーバードライブです!!! クリッピングは、1N914×2と1N4005の非対称、LED緑の非対称で組み込みました。 1N914×2と1N4005の非対称では若干ジャリッとした感じに、LED緑では少しだけブーミーな感じに歪んでく…

☆Landgraff Dynamic Overdrive(最終?クリッピング実験)☆

★ とりあえず一通り… ★ やってみました…。 それにしてもクリッピングテストは骨が折れる…。 BitingRatさんが一足先にこのLandgraff Dynamic Overdriveを完成されていましたが、二度と作りたくないエフェクターとコメントされていました。 同意見です(^^;; 試…

☆Keeley Java Boost(企画)☆

★ またまたBoosterです… ★ これまでBoosterは、5457 TWIN BOOST、Professor Tweed、Crunch Boosterとたくさん作ってきました。 市販ものは、FulltoneのFat-Boostを使ってました。 今までで一番のお気に入りはCrunch Boosterですが、 この Keel…

☆Landgraff Dynamic Overdrive(クリッピング実験)☆

★ パーツが届いたので ★ 基板は完成しました!!! 回路実験機で音が出るか確認…。 一発で出ました!!! なよっしさんに 感謝<(_ _)> とりあえずダンブルモードはなかなかいい感じで歪んでくれますね。カーボンコンポジションを使っているからか、いい感じにFA…

☆Landgraff Dynamic Overdrive(基板9割完成…)☆

★ パーツを間違えて注文してた… ★ 基板作り出して、ふと…、ン~? 0.22uFをタンタルで注文してた!!! あう~ 先ほどGingaDropsさんにAVXのコンデンサを注文しました。ついでにクリッピングでTOMOさんに教えてもらった1N400×系のダイオードも1N…