SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

Guyatone GT-100(プチMOD完了!!!)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

★ こんな感じで ★


みなさんこんばんは。

先週の金曜にjenoさんと飲みに行ってきたんですが、

その翌日の京都観光での出来事をjenoさんが記事にされてました。

京都市バス運転手のマナーの悪さについて。

いやぁ、わたくし実は京都に住んで20年ちょっと経つんですが、

生まれは滋賀県の大津なので京都人ではありません。

でもはずかしい話です…。

京都市職員の不祥事は結構マスコミでも報じられてますが、

京都に住んでるともっといっぱいいろんなことを耳にします。

特に市バス職員の態度の悪さはよく聞きますが、実は表に出ない就職斡旋の話などいろいろあるようです。

精神的に結構やばい人もたくさんいるとか…。

こんなこと聞くと観光で市バスに乗りたくなくなると思うのですが…。

もちろん中にはすごくきっちりした態度の方もたくさんいらっしゃいますし、

路線によっては実は京都バスという私営のバスの運転手さんが、

契約で京都市バス職員の制服を着て、市バスの運転をされていたりします。


と書き出したらきりがないので、こないだ衝動ゲットしたGuyatone GT-100にいきましょう。

特にたいそうなMODはしてません。

交換したのはINPUT、SEND、RETURNの各ジャックと、信号ライン、GND、スピーカーケーブルの交換です。

ジャックはスイッチクラフトで、配線材はBELDEN

信号ラインとGNDの配線材はエフェクターでよく使っている#8503で、

スピーカーケーブルは定番の#9497。

今までアンプの配線材を交換したことなかったんですが、音がずいぶん変るもんですねぇ。

ハイがぐっと抜けるようになりました。

というか抜けすぎ…。

最初の状態では裏蓋を開けてしまう方がよい音だったんですが、

配線材を交換したら、閉じた方が良い音になってしまいました(^^ゞ

それと一つ失敗…。

SENDのジャックですが、スイッチ付きのモノラルだったのに気付かず、

ステレオジャックをつけてしまって、LOOP音がうまく出てません…。

こないだスイッチ付きのモノラルジャックをGarretaudioさんに注文したので、

今度の休みに修正です…。

近いうちに音源UPします!!!