SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

☆Keeley Java Boost(キタね!!!)☆

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

たぶんこれでいいんでしょう…。

みなさんこんちは。

このところハマっていたKeeley Java Boostですが、やっと落ち着きました。

先週にオークションで、ゲルマニウムトランジスタを4つ注文。

・Mullard OC41 → 253hFE
・Mullard OC41 → 211hFE
・VALVO OC75 → 232hFE
・VALVO AC107 → 170hFE
の計4つ。

みなさんご存知の通り、トランジスタとは電流を増幅させる作用があります。

この増幅させる値がhFEで表されます。直流電流増幅率といいますね。

いままで試したOC44とCV7003の増幅率はあまり高くありませんでした。

今回購入したものは、なるべく高い値のものを選んだんですが、

やはり一番良い音がしたのは、Mullard OC41の253hFE。

ノーマル状態(RangeMaster)での出音も芯がしっかりと出て、音圧も上がりました。

その分、Mid-BoostとFullRange-Boostは若干ブーミーな感じになりますが、

このKeeley Java BoostにはToneがあるので調整しやすいです。

音量はもちろん上がるので、Levelで調整。

かなり良い音に仕上がって、時間をかけた甲斐がありました。

おそらく300hFEを超えてくると、歪みすぎるのではないかと思いますね。


せっかく納得のいく音になったので、配線回しの悪い基板が嫌になって、基板は作りなおしました(^^ゞ

今日の朝に2時間で完成です。もう3回目なので簡単(笑)

Keeley Java Boostに限らず、RangeMasterを土台としたBoosterはたくさんありますが、

どのエフェクターゲルマニウムトランジスタの選定にお金と労力をかけているのが覗えます。

それとパーツ点数が少ないので、ビンテージっぽいパーツを使ったり、

ラグ板を使ったりといろいろ勉強になりました。

できればいつかMoollonのようなものを作ってみたいです。

むちゃくちゃいい音がしそうですよね。

やっとレイアウトをUPできます。

自分用なのであまりいいレイアウトではありませんが、ご参考にどうぞ。