SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

☆Blues Breaker mod.(完成!!!)☆

イメージ 1

 でっけましたぁ~O(≧▽≦)O ワーイ♪
 いい感じにクランチしてまっすぅ~(ノ^∇^)ノ
 今回は一発で音でました!!!

 最初は『Tonepad』の値どおりに音だし。
 いい音してます。まさにクランチです。
 抵抗を金属皮膜ばかりにしたせいか、若干明るすぎるきらいがある?(^^;

 3.3kと4.7kの抵抗値をいろいろ変えて試してみました。
 最終的に3.3k→4.7k(カーボンコンポジションで実測は5k)、4.7k→8.2k(金属皮膜)で落ち着きました。ダイオードは手持ちの1S1588、1N60を試してみましたが、結局パーツリストどおり1N914×4のパターンがいちばん音色がしっくりきました。
 指定の抵抗値より若干ファットな感じになって扱いやすくなりました。

 選択パーツを書いておきます。
 抵抗は先ほどの4.7kはカーボンコンポジションでそれ以外はすべて金属皮膜。コンデンサーは0.01uFがECQ-V、0.1uFがAVX社製メタライズドポリエステルフィルムコンデンサー、47pFはいつもどおりシルバーマイカ、100uFは最近はまっているSILMICⅡ、ICはTL072です。ダイオードはD1~D4は1N914、D5は1N4001.

 このオーバードライブもなかなか使えるものになりそうです。特にシングルコイルのピックアップではお薦めです。“FULL-DRIVE2”はファットな感じで“BluesBreaker”は少し明るめの感じ。エフェクターボードには2つのオーバードライブが定番になりそうです(⌒^⌒)b

 最後に、前に自分が使ってたのは“Marshall”の“SHRED MASTER”だったことに今ごろ気づきました(^^;;
 こりゃ全然ひずみ方が違うわ(-_-;)

 ロゴがくどい?(^。^;)