SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

☆md2,gⅡ(組み込み!!!)☆

イメージ 1

イメージ 2

★ 画像がちょっとピンボケ… ★


いったいこんな時間に何をしてるのでしょう?

今日も先ほど帰宅し、一息ついたところです。

昨日の記事ではみなさんご心配いただいて、相すみません<(_ _)>

午前中病院の整形外科へ行き、診断書を持って警察によって午後から出社しました。

無理しないといけない時期なもんで…。

とまたまた前置きが長いです…。

md2,gⅡ
です!!!

事故当日に最後まで完成させちゃいました。調整が必要な状態ですが…。

今回の自作1周年企画第二段では、FULL-DRIVE2をLandgraffDOD定数にし、5ノブ+3トグルスイッチ仕様と以前から書いてきました。

その内容を書いときます。

1.BIASポットの取り付け
2.BIAS用コンデンサーの切替スイッチ取り付け
3.クリッピングを3モード選択

というものにしました。

1.BIASポットの取り付けと、2.BIAS用コンデンサー切替スイッチは、松美庵さんでLandgraffDODのmod.を紹介されていたものをFULL-DRIVE2の回路に組み込んだものです。

3.クリッピング切替はFULL-DRIVE2にはありませんが、3つ切替できるように増設しました。

いま取り付けているのは、画像左からFET(2N5458)×2の対称、LED赤×2の対称、1N4005と1N4148の対称の計3つ。

FET(2N5458)×2はWanderlustのまやさんが12clippersで紹介されてたので気になって試しました。

FET(2N5458)×2と1N4005と1N4148の対称は割と似た感じです。

それから、DRIVEポットを半分ちょい以上あげると ピー!!!! って発振します。

あと、BIASポットの変化が良くわからない…。

BIAS用コンデンサーの切り替えによる変化は良くわかるのですが…。

以前、自作1周年企画第一弾で作ったmmbb,mod.のFATスイッチに似ています。
なんせ回路の変更部分がほとんど同じですから…
今度の休みにじっくり調整してみます!!!