SHA-KE'S Blog ※ギター改造と自作エフェクター※

当方のBlogではエフェクターの製作受託及び販売はしておりません<(_ _)>

★コンポーネントギター(組上完了!!!)★

イメージ 1

イメージ 2

★ とりあえず… ★


組上げは我慢できなくて完了させちゃいました(^^;;

今回ももちろんノイズ対策として、導電塗料を塗りました。ただし今までと少し違うのは、ボディ表面まで塗ったことですね。

ピックガード裏のアルミシートと導電塗料が触れるようにしました。

今まで計ったことなかったんですが、この導電塗料は導電性カーボングラファイトを主成分としたもので電気抵抗値20Ωとされてます。

計ってみると200Ωあった…。

最近は銅とかいろいろあるみたいで、抵抗値もほとんど0Ωらしい…。


ネック、フロイドローズも組み込み、一応音が出る状態までには持っていきました。

ギターの後ろの汚い部屋は見ないでください…

細かい調整はこの休日にやります。

ちょっと弾いてみた感想…。

ハムバッカー採用のせいもあるのか、今まででいちばんノイズがないぞ!!!

スムーズテーパーの効きが少し極端。セラコン270pFが少し大きかったか?

トーンポットは500K-B。これの効きも少し極端。端子1と2を結線してAカーブに近づけるか?
これ間違いでした。BはどうがんばってもAにはなれません。失礼しました<(_ _)>

ダイレクトスイッチはいいですねぇ!!! takerockさんの言う通り、スタジオで大きな音で試すと効果がはっきり分かりそうです。

GibsonUSAピックアップは歪み過ぎずナチュラルな感じで僕好みでした!!!

このナチュラルさが歪み系エフェクターを素直に生かすんですよねぇ。


弦高やオクターブ調整など細かい調整をして、この休日は外で撮影しよ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆